主題
- #進路
- #自己啓発
- #大学受験
- #韓服デザイナー
- #情熱
作成: 2023-11-16
作成: 2023-11-16 00:22
修能(スヌン)?あの時、なぜ成績で泣いてしまったのか… 現役の韓服デザイナーとして活動しているファンPDです。 明日、修能を受ける方いますか? おそらく前日なので、 SNSにアクセスせずにwww 最後の特訓で燃え尽きていることでしょう。 この動画が届くか分かりませんが、 そのまま気持ちを書いてみます。 私にファッションデザイナーになりたい、 韓服デザイナーはどうなるのか、 似たような道を歩みたいと 連絡してくる学生が多いんです。 そんな学生たちに伝えたい言葉です。
------------------ こんにちは、後輩たち🖐 気軽に話しますよ。 私は15年前、修能を受けた 現役の韓服デザイナー(ファッションデザイナー)です。 今は世界の舞台でショーをこなし、 国務総理、長官賞を受賞し、 テレビ出演、大学講師など 活発に活動しています。
当然、衣類学科だと思われるでしょうが、 私は森林資源学科を卒業しました。 全く~関係のない学科です。 修能当時、人生の目標が はっきりしていませんでした。 何かになりたくはあるけど、 何になるべきかは分からない状態でした。 とりあえず修能で良い点数をとり、 高い学歴を得れば、 何とかなるだろうという考え。 修能の点数は満足のいくものではありませんでした。 仮採点をし、失望の気持ちで 泣きじゃくった記憶があります。 『この点数でどこに行けるんだ? これだけにこだわって3年間 勉強したのに、私の人生はもう終わりだ。』 という気持ちになりました。 結局、点数に合った所を選び進学しましたが… 😨ここから逆転劇です!
唐突に進学した森林資源学科。 大学生活の中で、 韓服を着てコスプレをしているうちに、 韓服の魅力にハマってしまったんです。 🥳私の天職を見つけるとは🥳 好きなものがあると、 ちゃんと知りたいし、 上手くなりたいと思うんです。 独学で本を探したり、 教室に通ったり、 ソウルで開催される講義に通ったり、 コンテストに参加したり、 資格を取ったり、 鍼線匠(チムソンジャン)を訪ねたり…
毎日が楽しくて、期待に満ちた一日でした。 修能?あの時なぜ泣いたのか覚えてもいません。 人生とはそういうものなんです。 いつも思い通りになるわけではありません。 思い通りになったらありがたいことで、 そうでなくても仕方ないんです。 大学受験=あなたの未来? That's ノーノー その時々に最善を尽くしたなら、 それで十分です。 次にあなたの人生に 何を描き出すか考えてみましょう! ファイトです! -------------------------
#리스ル #韓服デザイナーの人生 #韓服デザイナー #ファッションデザイナー #修能応援 #自己啓発 #モチベーション #情熱 #自信 #高3勉強垢 #高3グラム #衣類学科 #ファッションデザイン #ファッションデザイン科
コメント0